梅雨の晴れ間の青空が
ほんとうにキレイです
今日はずっと取り組んでいた
グランクレール
グリーンプロジェクト
の仕上げに取りかかります
4月の終わりに
念願だったグリーンカーテンを
今年こそ完成させるために
アサガオの苗とプランターを購入
育てるといっても
私はスタッフから話を聴くだけ
会話の中から次につなげる
キーワードを見つけ広げて行きます
そこから毎週スタッフの全員面談
そしてアサガオの水やりが始まりました
コミュニケーション不足
面談を繰り返すうちに
お互いが思っていることを言えない
話しかけていいのかわからない
そんな課題がみえてきました
そこでスタッフ全員が
共通の話題で話す機会を増やそう
6月になって
このお店で夏祭りをやろう!と
スタッフさんからのアイデアを
面談をしながら広げて行きました
・夏祭りイベント係
・夏祭り商品開発係
・夏祭りお店の演出係
みんなが役割をもって
学園祭みたいなことをやります
お店が夏祭り会場みたいになる
これがスタッフ全員の共通目標
つまりビジョンです
最近は私が行くと
スタッフから勝手に話をしてくれます
面談してても
みんな話すことがいっぱいあって
聴いているだけでとても楽しい
アサガオが伸びやすいように
支える棒とネットを設置して完了
アオちゃん、エグチさん
いつもお手伝いありがとう
顔出し看板も夏バージョンへ
そして7月1日には
店内も夏祭りをテーマにした
夏バージョンに生まれ変わります
この取り組みを
全員でカタチにする過程こそが
これからの成長する基盤となります
今年の夏はグランが熱い!
どんなお店になって
どんなパンが売られているか
イベント当日はスタッフが
どんなイベントを仕掛けるか
私が一番楽しみにしています!