洗面所の蛍光灯


先日取り替えたばかりなのに

すぐに点灯しなくなりました



きっと品番か何か違ったんだけど

たまたま点灯しただけだったかも



あきらめきれず

毎朝スイッチを押してみるものの

やっぱりダメでした





取り替えなくてもいっかチュー



スイッチも押さなくなり

部屋の明かりでも問題なく

日常が過ぎて行きました



暫くして

他の部屋の電球が切れ

今度ホームセンター行って

洗面所の蛍光灯も買い替えることに



気分転換になればいいなぁ



実はちょうどその頃

落ち込むことが重なり

洗面所の前でもため息ばかり



どうしたらいいんだろう



その日もそんな感じで

歯を磨きながら

ふと光るはずのない蛍光灯のスイッチを押すと



ピカピカーひらめき電球


って蛍光灯が明るく光りました


マジで!

まるでクララが立ったときくらい

感激してしまいました




暗闇にいる私に

一筋の光が差し込む気分でした

落ち込んでばかりの私を

励ましてくれているようでした



ありがとう!

もう大丈夫だから照れ




心の中で感謝を伝え

また明日からも照らしておくれと

スイッチを切りました



買い替えはまた今度にしよう!



ところが二度と

蛍光灯が灯ることはありませんでしたえーん





後日談


今度こそ品番も間違えないように

本体の取説を引っ張り出し

調べていると


注意書きに


蛍光灯がつかない場合

(点灯管)を交換する必要があります



点灯管?





知らんがな

聞いたことないし


家電屋さんに行ってみると

普通に売ってました笑



今では「奇跡の蛍光灯」は

フツーに明かりを灯してくれるのでした


おしまい爆笑