出張以外で気分転換に

ビジネスホテルを利用することがあります


決して家に帰りたくない訳ではなく

明日の活力のための手段です


ビジネスホテル推し


コロナ禍で

宿割クーポンがあったときは 

価格もとってもお得で

かなり利用させてもらいました  



宿に泊まった朝は

いつもと違う景色を眺めながらの朝散歩



しかしながら

昨年からホテル需要も増え

宿代は上がる一方です


ホテル業界にとっては

とてもいいこと




とはいえ

個人的な利用なので

価格はとっても重要


宿泊サイトを眺めながら

最安値になるタイミングをチェック

スケジュール帳を見ながら

予約するタイミングを計ります






日曜日が狙い目




需要と供給を考えれば

週末は観光客、平日はビジネスマン

日曜日の夜だけはニーズが少なくなります


チェーン展開する

ビジネスホテルの多くは価格は変動制です


つまり需要の少ない日曜日は

普段の宿代がお安くなるのです




ビジネスホテルを選ぶポイントは?


・朝食が充実している

・大浴場がある(温泉ならば最高!)

・駐車場が無料

・アメニティーが充実


まあそこそこ極めてきた私ですが

このサービスは今までになく

これは行ってみたいと思ったのが




コーヒー無料サービスとか、

ビール一杯サービスとか、

見かけることがありますが


飲み放題は初めて!!


宿泊サイトで見つけて

クーポンも駆使して

もちろん日曜日に限定して


なんと飲み放題込みで5,480円👍




行って来ました!


生ビール以外にも

ウィスキー、焼酎、日本酒など

いろいろあります。




おつまみは少ないのですが
なんと持ち込みもOKです

しかも時間制限なし

もうすでに
生ビール一杯から始まって
焼酎水割り三杯目

このブログを書きながら
飲んでいるのですが
かなりまわって来ました

以上
現場から報告しました!