俺昨日からどうも様子がおかしい
調子が悪い時も
それなりに対処して
なんとか乗り越えてきた
今回こそはダメかも知れない![]()
やはり年齢的にも
これ以上は無理なのかも知れない![]()
明日診てもらい
最悪入院、手術となれば
今日が最後の夜かも知れない
今夜だけは
一緒にいようね![]()
私のパソコン
マウスさん![]()
ということで
やって来たのは
パソコン専門のお店
5年以上使ってきたので
そろそろ買い換えどき
この1年は
何度も相談に来ています
ただパソコンには
苦手意識が強くて
何を聞かれてもよくわかりません
今回も何を聞かれるか
ドキドキしながら受付で待っていると
背の高いチャラい系のお兄さん登場
ノリで喋りそうな苦手のタイプ
(あくまでも私の主観です)
どうしちゃったんですかあ
あー壊れちゃったんですねー
(いらっしゃいませ、もないんかい)
ここでいつものように
仏頂面でイライラモードに入る寸前に
どこからか声が聞こえてきました
私とはもうお別れかも知れません
だから最後は笑顔でいてください
🥲
そうなんだ
いつも怒ってばかりいる自分を
そばでずっと見てくれていた
マウスさんからのメッセージ
ひきつった笑顔で
店員さんに返事をしました
そうなんですよー
なんか起動しなくなっちゃったんですー
変なスイッチが入りました
そこからは
あれよあれよと手続きが進み
世間話なんかもしたりして
終始おだやかに過ごせました
どうしたんだ、俺?
今までは自分を受け入れて
もらうことにばかり意識が働き、
相手が自分の価値観と
合わなければ受け入れない!
いつも人に対して
イライラしているのは
これだったのか!
もしかして
60前にして一皮剥けたかも![]()
つまり
相手に合わせることではなく
受け入れることが大事
今回の場合で言うと
こういう人もいるんだと
自分の偏見を捨て相手を受け入れると
ようやく本質に辿り着く
店員の接客態度が悪いと
その時点でもうダメなやつと
イライラしていたけれど
自分もお客さんとしての態度が良ければ
(仏頂面じゃ無くて、笑顔で)
店員さんも安心していい接客が出来るのではないか
あくまでも可能性ですが
ありがとうマウスさん
とにかく笑おう
今日の結論でした

