3月3日は桃の節句

いわゆる「ひな祭り」です

 

子供の頃

とってもおとなしく

同級生の女の子の家に

ひな祭りに呼ばれたことを思い出しますチュー

 

 

先週YouTubeに突如現れた動画

 

 

松田聖子さんの歌をBGMに

1時間延々と道路を走る動画です

ファンのツボをなかなか押さえてあって

普段の移動時間に流していました

 

 

どうせならフルバージョンを流しながら

ドライブに行きたいよなあ、と思い始めましたが

じゃあって出かける訳にはいきませんショボーン

 

 

そうだ!京都に行こう!的な

即決できる大人に憧れつつも

いつも悩みながら

石橋を叩いてばかりいる自分

 

慎重といえば聞こえはいいのですが

年を重ねるうちに行動の幅が

ますます小さくなっています

 

ドライブぐらい行けばいいのに笑い泣き

 

 
image

 

偶然なんですが個人Xの更新の際に

岡崎で商売を営む静岡おでん屋さんと繋がり

 

彼の投稿をクリックしたらこんなイベント案内が

突然目の前に現れました

 

静岡おでん祭

 

子供の頃から大好きなおでん

大人になっても大好きなおでん

 

もう行くしかありませんニコニコ

 

 

長野にわざわざおいしい蕎麦を食べに行くと

聞いたことはありますが

 

静岡にわざわざおでんを食べに行くのは

あまり聞いたことはありません

 

image

 

いろんなおでんが一度に食べられる

 

この喜びで脳内がいっぱいになり

気が付けば高速に乗っていましたびっくり

 

 

まずはやってみること

このことを最近封印してきたので

車の中ですでにワクワクしています

 

 

岡崎から静岡までのおでん旅

 

無計画でスタートしたものの

道中や移動先でいろんな経験ができて

とっても収穫がありました

 

その内容は次回からの続きでお話します

 

image

 

おでん会場に入って

こんな状況で果たして

目的のおでんにたどり着けるのか滝汗

 

次回予告

プロレスとおでんと行列と

 

お楽しみに~チュー