えーっと
今日は2月10日です
朝晩はまだ冷え込みますが
春の予感がひしひしな時期ですね。
昨日はこちらへ納品
その日はリニューアル当日
インスタなど発信もばっちり
先着のプレゼントまでしっかり準備されてました
はてさてお客様の入り具合はというと
意外なことに
昨年のドラマ館オープン時の
賑わいに比べると
とっても静かなオープン
店長に話を伺うと
家康館が3月上旬に
リニューアルするタイミングと
岡崎公園が3月下旬に
サクラが満開
になるタイミング

ここに照準をあわせて
今はオープンしながらも
いろいろと検討を重ねているそうです
去年は「どうする家康」の大河ドラマ
こちらの影響で
全国からたくさんの業者さんが入って
家康関連のグッズが飛ぶように売れました
しかし今年は
岡崎観光目的のお客様に
いかに岡崎の魅力を伝え、
岡崎ならではの
品揃えをすることができるかが
課題になっているということです
つまり
どうする家康から
アフター家康へ
岡崎にとっても
今年が本当の勝負の年
春になって
また多くの観光客が訪れるときが
これから楽しみです
サンクレールでも
岡崎の魅力再発見として
地元の食材を使った
パンやスイーツをしっかり開発し
販売できるよう今から準備しております
さらに春はパン屋にとっても
一番大事なシーズン
3月からは
春らしいパンがたくさんお店に並びます
その一部をご紹介
春が待ち遠しいですね