2月3日です。
今日は誰もが知ってる節分です。
現代は豆まきというより
みんなこぞって恵方巻きをモグモグ
さらに今年の節分は土曜日なので
過去最大限に売れると言われています
節分の日に向けて
我々サンクレールは?というと
今年はこんなことしてます
すごいですよね![]()
ドナドナをBGMに使うなんて
私と同じ感性(センス)を持った
スタッフがいたなんて嬉しい限り
そこじゃないって![]()
彼の創作「鬼パン」が
スーパーさんから引き合いがあり
大量の注文が入ったのです
やっぱりすごいですよね![]()
合格だるまパンと一緒に注文が入り
その数100個を超えました
これをひとりで作ったのだから
頭が下がります
こんな彼の頑張りを
しっかり形にして届けるため
社長自ら配送を引き受けました
もちろんBGMはドナドナ
ドナドナドーナ
鬼パンを載せて
ドナドナドーナ
ばんじゅうが揺れる
※ばんじゅう=パンを入れて運ぶ箱
かわいい鬼パン売られていくよー![]()
さて子牛が売られていく場所はこちら
ではなく、
鬼パンを始め
サンクレールのパンを納品するのは
こちらの商業施設に入っているスーパーさん
納品後に
どんな感じでパンが
売られているかを確認すると
ありましたありました
なんとスーパーさんの入口
一等地に並んでいました
早速お客様が手に取ってくれてます
こうやって子牛
じゃなくて
たくさんのお客様に
鬼パンを買っていただきました
パンを選ぶお客様が
笑顔になっているのを見て
あらためてパンのチカラってすごいなあと
感じた時間でした
ヒガシ店長
よく頑張ってたくさん作ってくれました
おかげでたくさんの人を笑顔にできました
おつかれさまでした!
そういう私もおつかれさまということで
こちらのスーパーで恵方巻を購入してパクリ
今年一年の無病息災を願うのでした![]()







