1月23日です。

 

今日は数字の並びがいい

ワンツースリー

ホップステップジャンプ

何か弾みがつきそうな予感がします。

 

 

午前中には六ツ美店で

パートさんから明るい挨拶で

いっぱい元気をもらいました。

 

いつもありがとね照れ

 

その後は

定期的に入ってもらっている

コンサルの先生とのミーティング

 

毎回たくさんの気づき

ありがとうございます😊

 

image

 

さらにその後

今年初のセミナーを受けに

名古屋まで移動します。

 

こちらは以前お世話になった

コンサルの先生が主催のセミナー

 

 

 

幸せな経営?

 

抽象的な言葉で

最初はピンと来なかった

 

社長はみんなの生活を守るため、

売上を伸ばし、会社を大きくしなくちゃいけない。

自分の幸せより、社員の幸せのために、

もっと頑張らならなければならない。

 

売上が上がれば

みんなが幸せになれる

 

少なからず

経営者はみんなそう思っていた

 

image

 

セミナーの冒頭で講師の先生曰く

 

社長は幸せですか?

 

今でも売上のために

なんでもいろいろと

やっていませんか?

 

うーーーーーん

まさしく

おっしゃる通り

 

これまで

チャレンジという名のもとで

たくさんの取り組みや新事業に

取り組んできました

 

それはすべて売上のため

 

これからの時代は

それでは社員は幸せになれませんよ

まして社長の幸せなんて叶いません

 

image


 

サンクレールも今

大きく変わるための過渡期です

 

いろんな壁を乗り越えるため

社長自らどう変わるべきか

いつも自問自答しています

 

今回のセミナーで

何か変わるきっかけに

その先にあるのが「幸せな経営」かも知れません

 

image

 

今日から店頭では

「大寒たまご」を販売しています

 

image

 

そして明日からは

開運!大寒たまごの

ごちそうクリームパンの販売です

 

まずはおいしく手軽に運気アップで

これからの時代を乗り越えていきましょう!

 

ホップ!

ステップ!ジャンプ!