1月21日になりました。
サンクレールがテナントとして
入っているピアゴ洞店では
駅弁フェアーが開催中
出張に行くたびに
移動の楽しみは駅弁
いつも迷うのですが
結局はシューマイ弁当に落ち着きます
これが有名な峠の釜めし
こんなところで出会えるとは
思いませんでした
あー早く遠出がしたい
そんな気持ちが抑えられず
コンビニで見つけたおにぎりを
思わず購入してしまいました
これは!もしかして!!
いけるんじゃないか
旅するカレーパン!
その土地の名産品を
カレーパンにしちゃおう!
なんか売れそうな気がしてきました

浜松ぎょうざカレーパン
福井さばカレーパン
鹿児島黒豚カレーパン
などなど
全国を旅をするイメージが広がりますね
今でも人気の
全国一位のおかざきカレーパン
これを開発できたのは
岡崎の名産品を使わなければ
ならなかったから
岡崎市がふるさと甲子園に出場する際
エントリーする食材の公募がありました
その条件は
八丁味噌と地鶏
こちらを必ず使うこと
さらに
イベント会場で食べ歩きができること
短時間で大量に調理できること
そんないろんな規制がある中
すべての条件をクリアーした
おかざきカレーパンが選ばれました
大会当日
隣のブースで販売する
横須賀軍艦カレーが気になりましたが
おかざきカレーパンが
グルメ部門一位となり、さらには
見事岡崎市がグランプリに選ばれました

開発期間から数えると
今年で7年目を迎える
おかざきカレーパン
今年は新たなアイデアをもとに
進化したカレーパンのお披露目を
ご期待ください

笑顔が素敵なスタッフが
抱えている看板にあるのは
「ふわとろクリームパン」
販売イベントの様子
サンクレールでは
クリームパン、カレーパンなど
たくさんの人気商品があります
イベントや催事での販売
または展示会等での景品
子供会、町内会でのバザー
たくさんの人が集まるときに
話題のパンを提供したいという
お問い合わせをいただいております
ご関心がありましたら
お気軽にお問合せください