毎日でも食べたいくらい好きなもの

 

彼が自宅にいなくなると

買いにいかないと気が済まない

 

今日も会えて嬉しい

 

突然の出来事

 

販売価格が上がり

一瞬ブレーキがかかる

 

しかし

やっぱり好きだから仕方ない

と結局買ってしまう

 

次に買いに行くと彼は

また値上がりしている

 

もう今日はやめておこう

ごめんね

 

彼がいなくても

大丈夫かも知れない

 

だんだん疎遠になり

買わなくてもいいよね

もう会いに行かなくてもいいよね

 

 

そうやって

彼には悪いが

だんだん「好き」が薄れていく

 

そういえば

食べなくなったよね

焼きそばUFO

 

 

imageimage

 

去年くらいまでは

何かとビールのお供に

焼きそばUFOだったのに

 

値上げの波にさらされ

またダイエットの天敵と

目の敵にされ

 

知らず知らず食べなくなりました

 

 

月日が経ち

「焼きそば」までも食べなくなり

もう2度と会うこともないと

 

 

そんな身勝手な私の前に

彼の生まれ変わりが現れました

 

 

image

 

えーーーーっ

 

どうしたんだ

 

ごめんねUFOショボーン

 

こんな形になってしまってえーん

 

image

 

ごめんねUFOショボーンショボーン

 

もうすでに

自分を忘れてしまっている

 

こんな姿になってしまって!!えーんえーん

 

 

 

するとどうでしょう

そんな彼の姿を見て

放っておくわけにもいかず

 

思わず

買ってしまいましたー

 

 

そしてもとさやに

また彼と過ごす日々が始まりそうです

 

 

image

 

 

モノが売れなくなって困った!!

 

 

また売れるようにするのに

 

大抵我々がやってしまうのが

 

値下げしたり、味を変えたりすること

 

 

これぞ!大手の戦略

 

定番の商品や味は大事にしつつ

 

まったく違う見せ方、売り方をする

 

形を変えたり、大きさを変えたり

 

違う場所で売れるパッケージにしたりして

 

 

まずはもう一度

手にとってもらう

 

絶対に商品自体の価値は下げてはいません

 

そうしないと元々のファンを

失ってしまいます

 

忘れかけていたとき

ふと違う姿になった君を見かけたとき

 

やっぱり君が好きだー と

 

こうやってまた

浮気していたファンが

定番商品に戻って

ロングセラーになっていくのです

 

 

やっぱり「好き」は最強ですね