人生の節目をしっかり意識する

そして行動に移す!


算命学の先生に教わった

6月30日は

夏越の大祓


???


茅の輪くぐり


???


そういう行事があるんだ!

行ってみたいなぁ、みたいな

レベルの意識から、


とりあえず行ってみます!

という言葉に変えてみました


そうだ!

夏越の大祓がある神社に行こう!



これが茅の輪というらしい



検索して

訪れた神社には人がいません。

神社のスタッフさんも

何やらいろいろ片付けてます。





どうやらさっきまで

夏越の大祓の行事が

執り行われていたようです。



なーんだ!


とはいえ、

せっかくここまで来たので

せめて茅の輪くぐりでも



なんか難しそう!


知恵の輪とか、何とか結びとか

こういう類のものは大の苦手ショボーン


どうしようえーん

たちすくむ私



そんな時に現れた

ひとりの少女(推定年齢5歳)


なんとフツーに

作法(書いてある)ように

通り抜けて行きましたおねがい


彼女に導かれるようにして

無事茅の輪くぐりが終了


ここは

砥鹿神社


白い鹿さんたちが

奉られています



子鹿の化身が現れて

私を導いてくれたのかも知れませんね爆笑





夏越の大祓にて

茅の輪くぐりを体験しました


これで半年間の

罪や穢れを祓い

身も心も清らかになりました


今年前半は

やり切れなかったことが

たくさんあります。


心機一転

後半は駆け抜けて行きます!


今年後半の活躍を

ご期待ください


何しろ私には

子鹿の化身という強い味方がついていますからウインク