怒涛の3日間が終わろとしている
最後はここで旅の垢を洗い流す
店舗視察のために単身北海道まで来ました。
視察の中身は大変良かったので
これからしっかりと実践して行きますが、
今回は道中トラブル続きで
冷や汗かきっぱなしでした💦
飛行機に乗るのが
10年ぶりくらい
いきなり
保安検査所でブザーが鳴りました
すみません!
バックの中に
カッターナイフ
入ってませんか?
なぜ?って
こっちが聞きたいくらい
さっき飲んだビールのせいか
完全に開き直りムード
とはいえ
搭乗時間が迫っています
結局は逆らえず
旅行バックの中身を全部出してみると
見覚えのあるペンケース発見
その中にカッターナイフが
入っていることを思い出しました
ごめんなさーい
さらに
飛行機の座席にあるシートベルト
こういう救命道具となると
なぜか焦ってしまう自分
案の定、
到着してもロックが外せない💦
乗客がほとんど居なくなっても
ガチャガチャやってる始末
素直にCAさんを呼べばいいのに
恥ずかしくて呼べません
子供か!
こんなとき大事なのは
落ち着いて深呼吸
それが功を奏しようやく
離脱できました
帰りの飛行機の中で
ぼんやり考えたのは、今回は
トラブルを楽しんでることでした。
失敗するから成長できる
自分が考え判断したことは
次は上手く行くヒントになります
最終的に上手く行けばいいんです
年齢を重ねると
どーしても守りに入ります
経営者としても
結果は失敗することもあったにせよ
最終的に大きな成果を出せばいいんです