今回のワーケーションは蒲郡

愛知県の南側、三河湾という海に面しています

 

普段住んでいる岡崎市から

海が見える一番近い街で

以前からちょくちょく出かけています

 

 

今宵の宿(ビジネスホテル)は

安定のABホテル蒲郡爆  笑

 

チェックインのあとには
晩ご飯のお店を探しながら
周辺を散歩します
 
image

 

蒲郡駅前からのイルミネーション
 
image

 

海の街として駅の正面にはヨット

 

image

 

そして今日のお店は「王将」に決定
中華料理じゃなくて食堂です
 
ここは魚がおいしい!とのこと
 
おまかせ煮魚定食を頼んだら
2種類のお魚が出てきました
 
image
 
こんなサプライズは大歓迎ウインク
 
せっかくなので
何かお刺身もつけてもらったら
こんな素敵な晩ご飯になりました
 
image
 
がまごおり最高っす照れ
 
ホテルにもどってお仕事に集中!
 
仕事のあとは
ホテルの大浴場でさっぱりします
 
風呂上りは
ビデオを見たり読書をしながら
のんびりしつつおやすみなさいぐぅぐぅ
 
image
 
そして早朝からの散歩
三河湾に浮かぶ「竹島」まで歩きます
 
 
image
 
朝日を浴びることは
セロトニン効果といって
脳内から幸せを感じる物質が分泌されるそうです
 
image
 
image
 
竹島にかかる橋を渡ります
 
image
 
image
 
ここの竹島は島全体がパワースポット
「竹島弁財天」
 
image
 

階段を上がっていくと

 

image

 

「八百富神社」

 

そしてまた島から見る朝日も最高に美しい

 

image

 

この場所に来るといつも

優しい気持ちになれます

そして感謝の気持ちに溢れます

 

image

 

神様はいつも気づかせてくれるのです

 

日々いろんなことがあり、

いろいろ忙殺される中で

まわりへの「感謝」の気持ちを忘れていることを

 

そうすると

もう一度チャレンジする気持ちが湧いてきます

 

image

 

ありがとう竹島

 

今日からまた頑張れそうですニコニコ