【日本酒にあうカレーパン!】
岡崎市内から車で約40分
山道を進み続けて
柴田酒蔵さんにたどり着きました
実はここ数年
焼酎一筋だったのですが
あるきっかけで日本酒に目覚めました
それは…
1月30日(土)15時から桜城橋にて開催
大人のパンマルシェ
たき火とパンとお酒
今回、柴田酒造さんに
お伺いした目的は
あらためて
パンによくあう日本酒を
教えてもらうためです
日本酒とパンがあう?
そうなんです
きっかけは
こちら
マツコの知らない世界で紹介され
弊社のおかざきカレーパンは
おかげさまで大ブレーク!!!
そのときに
マツコさんがカレーパンと一緒に
飲んでいた日本酒が「冷やおろし」
ひ・や・お・ろ・し
一度も火入れ(殺菌)をしない
夏の生酒に対し、
冬にしぼられた新酒の鮮度や味が
劣化してしまないように、
春先に一度火入れをしたものを
暑い夏、涼しい温度で熟成を深め
秋の訪れる頃に楽しむお酒
せっかくなので「冷やおろし」を
試しに買ってみたのですが
これがマジでウマかった!
それ以来、
日本酒を愛するようになりました
柴田酒造さんの酒蔵を拝見できました
カレーパンから始まった
「日本酒」のご縁は
お酒とパンを楽しむ
「大人のパンマルシェ」として
また広がろうとしています
小さなご縁を
大切にする時代
自分自身
昨年から大きくかわったことは
「繋がり」を大切にする気持ち
やみくもに広げることより
できることをひとつずつ確実に
「繋がり」をしっかり結んで
「想い」や「共感」をしっかり
育んでいかなくてはなりません。
幸せマルシェTable
普段から多くの事業所さんからの
パンやスイーツ、お弁当を
販売していますが
さらにイベントとして
・おかざきカレーパン大集合
・パンスイーツマルシェ
・もったいないマルシェ
このように
地域の人達とたくさんの事業所さんを
結ぶイベントを開催してきました
そして今回はさらに発展し
大人のパンマルシェとして
イベントを開催することになりました
そこではまたたくさんの
事業所さんとの繋がりができ
今後ますます広がって行きます
店内で食材を販売したい
事業所さん、飲食店さん募集中
これからの「幸せマルシェTable]
そしてサンクレールから
目が離せられません
柴田酒造さんの酒蔵で購入した
お勧めの「新酒」
めっちゃフルーティーです!
今晩もおいしい日本酒を飲みながら
静かに眠りにつきます
柴田酒造さんHP
1月30日当日のイベント情報
気になる「おかざきカレーパン」
購入方法はこちら