【心が洗われる瞬間】

 

生まれてこの方

毎日こんなに手洗いとうがいをしたことがない

 

こういう習慣はコロナをきっかけに

身についたとも言えますが

 

おかげで風邪ひとつひかないのかも、です。

 

image

 

コロナ自粛で習慣化した朝散歩

 

たまには夕方も歩いてみようかと

ついでに散歩のコースも変えたら

 

突如目の前に現れた神社?

かなり古びた感じです。

 

image

 

以前は参拝する人が多かったのか

何かいろんなものがひしめきあってます

 

image

 

古びた感じが何気に風情を感じる手洗い場

手を洗いながら身を清めます

 

 

image

 

よく見ると「心洗」の文字を発見

 

つまり、手を洗う事は

心を洗うということにも繋がるんですね

 

「心洗」という言葉が気になり

検索してみると

心が洗われる瞬間ランキング

なるものを発見

 

あなたが思うその瞬間とは

 

第3位:

自然が造りだす絶景をみたとき

あー宮島行きたいと思って選んだ画像は「琵琶湖」でした

パワースポットに行って癒されたい!

 

 

第2位:

赤ちゃんやペットを見ているとき

子供の頃からずっと柴犬「ジョン」と一緒でした。

また癒されたいですね

 

 

そして、

第1位:
人の真心や親切心にふれたとき
 
コロナでいろんなものやことが制限され
これまで以上に心が沈みがちになります。
 
そんなときに人のやさしさに触れると
本当に心が洗われます
 
リモートで便利になったとはいえ
リモートを経験したからこそ
余計に人と人との繋がりの重要性を感じます。
 
普段から、
人と会って話ができることでさえ
感謝できるようになれば、
 
自ら「真心」「親切心」をもって
人と触れ合うことができるのではないかと
 
今日も自宅でテレワークをしながら
一人もの想いにふけるのでした。
 
いい加減
早く仕事しなさい!チュー