【キープ スマイリング】
そろそろ「家飲み」を卒業しようと思っていたのに
こんな素晴らしい企画があるなら、また
お家生活にどっぷりとはまりそうです
「サザンオールスターズ無観客ライブ配信」
ライブ会場に行かなくても
ずっと立ちっぱなしじゃなくてもいい(笑)
チケットも絶対に手に入る
(ちなみに購入者は約18万人だそうです)
なんでも持ち込みOK!
ということで公演開始前から飲んでます
生ライブ配信ってどうなの?
始まってから少しの間は
普通にMVを観ている感じでしたが
だんだんと会場の雰囲気にのまれて行きます
画面横の「チャット機能」のおかげ
会場に行けないけど
自宅からなのに
まるで会場にいるような
盛り上がりが文字になって伝わります。
舞台袖で映るスタッフの笑顔
ずっとずっとお休みしてて
ようやく本来の仕事ができる喜びが
伝わってきます。
あっという間の2時間
ほんとうにあっという間でした。
勝手にシンドバッド
ライブの後半にまさかのデビュー曲
この流れは予想してなかったので
思わず泣けてしまいました
今回の曲は思い出の曲が多く
ずっと応援してくれたファンへの
感謝を込めた選曲だったと思います。
42年前サザンがデビュー
同じくしてサンクレールの前身である
「ベイクしもむら」がスタートして42年余り。
そして今年で会社設立20年目
創業より大きく環境がかわり
たくさんの困難が立ちはだかります。
ここを乗り越えるために
未来のサンクレールを創るために
いろいろチャレンジしてきました。
コロナの出現で厳しい状況に!
目の前の状況に対処し
会社をどうやって継続していくか
頭を悩ましてばかりの日々
ライブで見る桑田さんは64歳
今もなお走り続けていました
サザンも42年走り続けてます!
ほんとにスゴイと思います
サンクレールという会社もまずは
パン屋として42年も続いたことを
まずは誇りに思わなきゃ
サザンのライブ
タイトルに込められたメッセージ
キープスマイリング
皆さんありがとうございます
パンを通してこれまで
たくさんの笑顔をつくり続けてきたからこそ
これからはもっともっと
たくさんの人を笑顔にできる!
サンクレールを支えてくださった
たくさんのみなさん
ほんとうにありがとうございます
感謝の気持ちを込めて
スタッフと一緒にさらに走り続けます
たくさんの元気と
あらためて戦う勇気もらった
最高に素敵なライブでした。
自分は55歳。
桑田さんに比べれば
まだまだずっと年下なんだからね