【10年前の〇〇を見つけました】
ステイホーム以来、
我が家もお片付けブームです。
最終局面を迎えたのは
以前仕事部屋として使っていた部屋
今は完全に荷物置き場と化しています。
少し片付けようと
その部屋の奥まで入って見つけたもの
それは
本棚に上に飾られていたものは埃まみれ
平成21年の6月と記されていました。
「三河で一番有名なブランドのパン屋になる」
10年前のミッション!
ここから
「グランクレール」ブランドで
三河とまでは行きませんでしたが
岡崎エリアでは
地域一番店!

パン屋としていかに注目されるか
本当に頑張ってきました。
しかし、数年前から
どうしても空回りすることばかり
特に離職者問題
人が定着しなければ
商品もサービスも品質を一定にできません
これでも会社を維持するために
セントラルキッチンや新店舗の
出店に力を注いできたものの
さらに空回り
空中分解寸前です

そんな最中に受講したセミナーで
「ミッション」の重要性を学びました
新しいミッション!
本当に自分のやりたいこととは?
昨日のブログにも書きましたが
答えはきっと心の奥の奥
情熱の真っ赤な薔薇を咲かせよう!
もう一度だけ