【カンタンに美味しいパンが作れます】

 

前回のブログ「真夜中のパン屋さん。始めました。」では

真夜中にいきなりパン作りを始めたものの

ボヤ騒ぎになってしまうぐらいの状況でした。

 

サンクレールの「生地玉」から

とにかく形にして焼き上げてみたのがこちら

 

image

 

「ただいま焼き立てでーすチュー

 

今回「生地玉」以外に用意したのは

・オーブントースター

・サランラップ

・アルミホイル

・小麦粉少々

 

そして中身に入れたのは

テーブルに何気に置いてあった

「夕張メロンキャラメル」

 

image

 

実際に食べてみると、想像以上に美味しい

メロン&キャラメルクリームパンに変身

 

 

「してやったり」ニヤニヤ

 

お家でパン作りは

パン生地を作ることが一番の難所

 

最初からちゃんとしたパン生地があれば

あとはお家で簡単に作ることができます!

焼き立てをそのまま食べることもできます!

 

小麦粉から作るパン作りは

もともとパン好きが高じてチャレンジする分野

 

今回提供したいのは

パン作りのレシピや技術ではなく

親子で家族で楽しむ「時間」

 

パン生地を伸ばしたり

好きなモノ包んだり、巻いたり

まるで粘土遊びのように

 

柔らか頭で作ったパンは

作った人みんなが笑顔になれるし、

食べるとみんなが元気になれますウインク

 

 

サンクレールのおすすめする「生地玉」が

みなさんの元気の素になって欲しいのです

 

image

 

もう1つは自家製カスタード

焼き立てはクリームがとろとろおねがい

 

 

今宵のパン作りの参考図書は

「からすのパンやさん」

image

 

と思ったけど

すでにカチカチ頭なので

無難なパン作りになりそうです爆  笑