「サンドウィッチはなぜ三角なのか」

 

 

NHKの人気番組

「チコちゃんに怒られる」の中で

いろんな素朴な疑問が取り上げられます。

 

本日の疑問は

サンドウィッチは三角が主流なのはなぜか?

 

答えは

「茂がパンを斜めに切ったから」

 

それまでのサンドウィッチは

四角いパンに具材を挟んで

そのまま陳列していていました。

 

しかし、他のパンに比べて

あまり売れなかったそうです。

 

当時パン屋で働く茂さんが

いつも売れ残るサンドウィッチに

何か売れる工夫ができないのだろうかと

 

美味しいのに何故売れないんだろう

 

悩み続けた結果

ある日クリスマスケーキを見て閃きます!

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

「断面が見えたらいいかも」びっくり

 

 

茂さんは早速

サンドウィッチの断面が見えるように

食パンを三角に切ったところ

大ヒット商品に!

 

 

当たり前に手にしているものも実は

そこには誰かの想いがあって、

しっかり考え抜かれた結果なのかも知れません。

 

閃きを大事にするには

 

 

すぐに結果が欲しくなりますが

とことん悩み、とことん考え抜くことも必要です。

そして

 

 トライ&エラー

 

商品開発や新サービス

そしてさらには新しい業態にまで

悩み続け、考え抜いたものこそ

永遠に残り続けるものになるのです。

 

 

そのあと独立した茂さんは

三角サンドの特許まで取得しました。

 

「三角サンド 由...」の画像検索結果

 

そしてオリンピック開催のころ

おにぎりに変わる軽食として

サンドウィッチを普及させるため

無償で特許を提供そうですニコニコ

 

「想いが広く伝わる」素敵なお話

 

 

サンドウィッチが食べたくなったら

ご自宅や会社さんにお届け可能なサービスがあります

 

サンクレール宅配通販専用サイト

 下矢印     下矢印     下矢印

「グランクレールデリバリー」

 

最高級のごちそうクリームパンを

冷凍で全国にお届けする通販サイト

 下矢印      下矢印     下矢印

「サンクレール通販サイト」