【立て、立つんだ、ジョー!!】
1年ぶりにウォーキングを再開しました。
早朝から強い風が吹いてくじけそうでしたが
とりあえずスタート!!
すでに桜も咲いている場所もありました。
毎年、恒例行事のようにウォーキングを始めます。
最初は頑張るのですが…
梅雨ぐらいからだんだんと減って
暑くなるころには終わっています。
しかし今年は違います。
本気のダイエットを
目の当たりにしたから
今回の主役は奥さまです

3ヵ月前あることがきっかけで
奥さんとスポーツジムに入会しました。
当時のブログ


奥さんは
「食べて痩せる」宣言!
3ヵ月で10kg!!

友だちが15Kg痩せたから
やるからには絶対私も痩せるんだと!
そう言いながらご飯をもりもり食べてます。
わかった!
10kg痩せたら
焼肉スペシャルご馳走するね

ジム入会の翌日から
一日も休まずジム通いが始まりました
筋トレだけでなく
スタジオでのトレーニングも
そして1ヵ月目で3kg
さらに2か月目に入るころには6kg!
奥さんはとってもご機嫌です

しかし、ダイエットにつきものは停滞期
いくら頑張っても体重が変わりません
奧さんがだんだん不機嫌に
「よく頑張ったね」
奥さんはとうとう寝込んでしまいました。
3日間飲まず食わずでさすがに心配になります。
それでようやく体調が戻ったようですが
まだまだ辛そうです

キャーーーーー!
大きな声がするので
お部屋を覗いてみると
奇跡が起きていました。
11kg痩せた!

どや顔でこちらを見てます。
まさに執念の減量。
力石徹かよ!(笑)
※「あしたのジョー」で壮絶な減量をしてリングにあがった永遠のライバル
3ヵ月経った今でも奧さんは体重を維持
洋服がサイズダウンしたよーとか
ズボンがガバガバだよーとか
嬉しそうに子供みたいに報告してきます。
コロナでジムに行けなくなっても
ジムから送られる動画でなにやらやってます

やるときはやる!
奥さんのこと見直す一方で
俺はなにをやっているんだ。反省

本気で目標を達成しようとしてますか?
本気でやり続けていれば
無理だと思っていたことでも
突然流れが変わることだってあります。
本気で取り組んでいる人には
必ず神様がほほえんでくれるってこと
奥さんが身を挺して教えてくれました。
あんたもがんばれよ
いろいろ抱え込んでる自分に対しての
メッセージなのかも知れません。
「あしたのために(その1)」
新しいランニングシューズです。
そこからかよっ!