【岡崎の新名所、桜城橋に行ってきました】
 
毎日コロナ、コロナと騒がしいので
気分転換に河川敷をお散歩へ
 
 
岡崎市内を流れる乙川
今年の春、新しい橋が架かります。

 

 

 

 

橋の名前は

桜城橋「さくらのしろばし」

車は通れず、人が行き来する人道橋と呼ばれる橋です。

 

完成するとこんな感じです

 

桜城橋の上では

飲食店の出店やイベントの開催など

楽しい催しがいろいろ計画されていました。

 

 

しかし残念のなことに、コロナ感染対策で

イベントのほとんどが中止になってしまいました笑い泣き

 

 

3月22日12時に一般向けに開通しますが

桜の開花も近いということで

開通する前にどんな橋かを覗いてみました。

 

 

 
桜もまだまだ、人もまばらですショボーン
 
春なのに
 
ため息またひとつゲホゲホ
 
 
 
そんな暗ーい気持ちに対抗するには
やっぱりおいしいモノ食べなくちゃてへぺろ
 
 
なかなか外に出るのも
大変なご時世なので
 
サンクレールの
おいしいパンやサンドウィッチを
直接事務所やお宅までお届けしますよビックリマーク
 
詳しくはこちら
 下矢印   下矢印
 
桜のシーズン限定の「さくら食パン」
今週末から限定販売してます照れ