グランプリ金賞「おかざきカレーパン」

20分で200個完売「ごちそうクリームパン」

 

人気商品を次々とプロデュース!

株式会社サンクレール

https://saint-clair.co.jp/

代表を務める

「岡崎のジャムおじさん」こと下村泰広です。

 

 

 

先月から

「まずは行動を起こす」

キャンペーン!!

 

絶賛継続中ですが

師走に入り、ますますハードに。

 

いろんな場所でいろんな人に会い

またその繋がりで別の人と会う!

 

 

 

おかげさまで

忙しくても刺激があるから頑張れます!

明日への希望に繋がります!

 

飲み会と言う名の

異業種交流会にも

以前より顔をだすようになりました。

 

 

先日飲み会参加する際

最安値の宿泊先を探してくれるアプリで

見つけたホテルからの眺めです。

 

 

サクッと検索

ポチッと予約完了

 

 

この眺めで5000円!爆  笑

 

やはりITは凄い!

 

 

スマホが生活の一部になるのも頷けます。

 

とはいえ

「ながら運転」は気をつけて!

 

 

ITがますます進化すれば

 

なにかと話題のAIによって

人間の仕事が奪われるとか笑い泣き

 

 

そんな議論するより

人間とAIの共存を考えた方が

意味があるのではないかと思ったのがこれ

 

 

 

泣けました笑い泣き  

 

まさかAIに泣かされるとは

 

いえいえ、

そういう言い方はいけません。

 

 

 

AIの進化と作り手の人間の感性が

うまくシンクロするとすごいことになるのです!

 

 

今も昔も

いろんな人に出会うことがありますが

 

これまでの自分は

自分にとってのメリットとか、

何が得られるかばかり考えていました。

 

 

 

しかし今は

 

一緒になって何ができるか

 

 

まずはお互いの強みも弱みも理解する。

 

 

そのうえでお互いを認め合って

一緒に何かを成し遂げる!

 

 

そんな気持ちでお話しをしています。

 

不思議と相談や依頼を受けることが増えました。

 

 

パンを通してお店や街の活性化

 

パンという食材を使った事業の提案

 

パンと〇〇のワークショップ

 

 

依頼された方の想いを理解できると

自然と自分のワクワクが止まらくなります。

 

 

ヤバイっす!チュー

 

頑張ります!!