本日明日は、ある問屋さん主催の展示会で

パンの紹介(商談)をします。

 

問屋さんといっても、全国に流通網をもつ

大きな会社さんなので来客も相当数。

 

臨時駐車場が近くのグランドを借り切り

200台以上の車が止まっています。

さらに近くの駅から送迎のバスも。

 

 

午前中は女性MGとふたりで

試食販売をしながら

お客様にお声かけします。

 

 

 

なかなか慣れないのですが

しっかりと笑顔を作らなきゃ爆  笑

 

 

笑顔!

 

笑顔!

 

笑顔!

 

 

めっちゃ、引きつってます(笑)

 

最初はムリに笑顔を作ってましたが

続けてると、自然と笑顔になれるもんです。

 

 

 

ようやく午後からスタッフが合流したので

私はお役御免ということで、

お先に失礼します、

 

 

さて、駐車場を見ると

 

なんと

 

前も後ろもびっしり!

 

 

まさしく、すし詰め状態!!びっくり

 

 

ぼんやり入口で立っている誘導員に

前の車を移動をお願いしました。

 

 

わかりました。

店内アナウンスで呼んでもらいます。

 

 

よろしくーーニコニコ

 

先ほどの笑顔の訓練もあって

快く応えることができました

 

笑顔の効果ってすごいなー

なんて思って車内で待機。

 

 

10分

 

 

20分

 

 

30分

 

 

すいませーん

まだですかねーーー

 

誘導員の人は

応援の業者さんらしく

勝手がわからないようです。

 

しきりに謝ってくれても

埒があきません。

 

 

 

 

 

そして、

 

そろそろ

 

 

そろそろ

 

 

そろそろ

 

 

スイッチが入りそうな

 

 

「どっかーん」

 

 

いつもならキレてそうな状況ですが

「どっかーん」しませんでした。

 

 

待ちましょう。

 

 

別に車内でも仕事できるし

 

応援の人に怒っても仕方ないし

 

怒ったところで

逆に後の仕事のテンションに

支障がでるかも知れないし

 

この余裕はなんだろう?

 

 

午前中の笑顔の訓練!

 

常に笑っていたら、

こんなに穏やかに過ごせるんだ。

普段からの笑顔ってとても大事!

 

出来事をネタとして観察できる視点!

 

怒りに任せるより

どんな対応したらいいか

どうリアクションしたらいいか

自分を客観的に見ている自分!

 

 

そのあとも結局

1時間待たされましたが

車内でしっかりと仕事完了!

 

応援の業者さんにも

笑顔で

 

ごくろうさまーーーウインク

 

 

みなさんも

今日も一日笑顔で過ごせますように爆笑