ちょっとしたイタリアンなお店に行くと

 

アヒージョとか

 

レバーパテとか

 

カナッペとか

 

ワインがすすむ君ですよねー。

 

みなさんの場合は照れ

 

実は私

おいしいワインを飲みながらも

いつもパンがまずいよなーと

人知れずテンションが下がっています。

 

一応パン屋なんでプンプン

 

 

そこに勝機ありと

飲食店に

パン卸の営業にも行きましたが

なかなか商談はまとまりません。

 

 

うちの美味しいパンを使えば

もっとおいしくなるのになあ

ずっとそんな思いは続いてました。

 

 

そしてとうとう

「パンが主役のベーカリーレストラン」

出店しました。

 

主役のパンを売りたいがための

パンを使ったメニューを

たくさん用意しました。

 

キーマカレーやハンバーグをおかずに

パンのお代わり自由というサービスも

やりました。

 

しかし

パンは売れるものの

レストランメニューが動きません。

 

何でだろう~ 何でだろう~

 

そして2周年を機に

イタリアンメニューを取り入れることに

なりました

 

自家製トマトソースのパスタや

 

手作りミートソースのラザニアや

 

そして海老ドリア

 

その道のプロに入ってもらい

手作りにこだわったため

試食段階でとても満足です照れ

 

 

そして当店自慢のパン達がセットでついてきます

 

これぞダブル炭水化物

「明日からダイエット」セットです(笑)

 

と、

 

あれれ?

 

 

パンの味変わった?

思わずスタッフに聞きました。

 

いつもと一緒です。

 

 

うーん!!

 

パンと料理があいません。

 

なんと私は長年

重大な思い違いをしてきたのですびっくり

 

 

われこそはビックリマークと主張するパンと料理

これでは食事が進みませんショボーン

 

美味しい料理には

そのおいしさをさらに引きだたせる

パンが必要だったのです!

 

 

当店自慢のパンは

単体では美味しいと

評価いただいておりますが、

 

料理に合わせたシンプルなパンこそ、

今後、この店が販売すべき商品。

 

パスタにあうパン

アヒージョと合わせる専用のパン

買ってみたくないですか?

 

 

さて課題が見つかったところで

俄然やる気になってきましたウインク

 

 

イタリアンメニューを取り入れた

リニューアルは一カ月後に迫っています。

 

これまでからさらに進化して

パンと料理の最高の組み合わせを

提案できるお店になるはずです。

 

 

常に主役を張っている方々も

たまには引き立て役も必要ですよチュー