岡崎で毎日行列ができる場所があります

 

 

「まんぷく家」というラーメン屋さん

10代後半の若者が中心ですびっくり

 

そして

いつまで続く長い行列

いつまで続く「タピオカ」ブーム

 

 

もうコンビニ菓子にまでなっていますびっくり

 

さて、

パン業界では今

 

高級生食パンブーム

 

食パン1斤(画像は2斤)

 

激安スーパーで買うと78円

スーパーで買う超熟だと150円前後

パン屋さんで買うと240円前後

 

 

そして高級生食パンは

 

1斤 400円!

2斤で 800円!!

 

 

さて

高級食パンブームについて

岡崎のジャムおじさんの解説です。

 

高級食パン専門店は

もちろん「食パン」しか売ってません。

 

某乃◯美さんがオープンした時、

当初、パン屋さんは

全く相手にしてませんでした(笑)

 

絶対、自分とこの食パンが美味しい!

 

 

ところが

 

乃が美さんは、

全国制覇を果たしてしまいましたびっくり

 

 

なんでだろ~

なんでだろ~

 

理由をあげてみると

 

単一商品(食パン)を

手土産として開発したことニコニコ

 

そして

「生」という感覚にこだわったこと。

 

 

つまり、

日常使いのパンが

ギフトに生まれ変わったことが

ヒットの要因です。

 

 

パンは生鮮品であり、日常品なので

ギフトに向かないと決めつけていました。

 

今回、この専門店を展開したのは

全くの異業種の会社です。

 

業界の常識は非常識

 

 

弊社も常識にとらわれない気持ちで

商品開発や新サービスに取り組んできました。

 

しかし、

まだまだ振り切れてなかったようです。

 

 

これまでの

強みを生かしつつ

誰のためにパンを作るのか

誰を幸せにするのか。

 

サンクレールの目指す役割は

たくさんの人を幸せにするパンを

作り続けること。

 

将来はアンパンマンのように

困っている人に直接届けることができる

「幸せのクリームパン」ラブ

 

完成を目指していますビックリマーク