イースターとエイプリルフール | 英国日記☆猫と紅茶/イギリス子育て&保護猫と暮らす日々

英国日記☆猫と紅茶/イギリス子育て&保護猫と暮らす日々

英国(イングランド)での国際結婚生活、子育て、保護猫との暮らしなどを書いてます。愚痴も多め(義家族の)。
国際遠距離→国際結婚、英国にて妊活、出産、在宅ワークしながら専業ママ中☆

イースター休暇真っ最中のイギリスヒヨコうさぎ
この時期、学校は2週間春休み。カレンダーではグットフライデーの金曜とイースターの日曜、イースターマンデーの月曜が祝日で4連休となってますニコニコ


イギリスヒヨコうさぎヒヨコうさぎヒヨコうさぎヒヨコうさぎヒヨコうさぎヒヨコイギリス


いつもなら多少は暖かくなってるんですが、今年は冬気候が長引いて未だに寒いイギリスですガーンイースターといえば春のイベントなのに寒い〜


今年のイースターは偶然にもエイプリルフールの日になったのですが、チャーチに行ったら神父さんがジョークを言っていました(笑)ウシシ

イースターは毎年、旦那の実家に集まって家族でランチを食べるのですが、いつも同じ、ターキーと野菜のローストですもぐもぐちなみにうちはクリスマスもほぼ同じ物を食べる。

イースターだと、ターキーではなくてラムを食べる人も多いのですが、メニューはお義母さんが好きか嫌いかで決まるので、毎年代わり映えなく同じですにやりクリスマスもイースターもスーパーではサーモンとかビーフとかも色々とあるんだけど、食べさせて頂いているので有り難いです(笑)


うちは、家ではローストはほとんどしないので、こういう時しか食べないから飽きないけど、友達の実家では毎週日曜ローストだという人も聞きます。飽きないのだろうか。。しかもグレイビーソースをかけたら全部同じ味(笑)ゲラゲラ
長男はイースターチョコレートをもらってランチの前に小さいのを1個食べていたヒヨコスーパーにもそこら中にチョコレートが売っているのでこの時期は危険ですキョロキョロ


今年も無事にイースターを家族でお祝いできました。感謝キラキラ拍手

日本は桜の時期だねお団子桜
いいなぁ。。