simmerのブログ-101218_1017~02.jpg

先月末来たとき、ボードににわかにできていたヒビをさらに広げ、おまけにセイルは破るという失態をやらかした。

それを、ショップの通称“しゃちょうさん”が直してくれていた。

ボードは、樹脂加工してある表面の下の素材は、強化発砲スチロール。

なので、ひび割れると、そこから水が内部に侵入する。

実は先月にはじめてヒビを作ったんではなくて、もうずっと前から細かいヒビはできていたらしく、水は内部に相当たまっていたらしい。

それがわかったので、今回のヒビの箇所にドリルで穴をあけ、逆さまに立てて天日にさらし、水抜き。

水が完全に出きったあと、穴をパテで埋めてくれていた。

今回ボードを抱えてみて、明らかに重量が軽くなっているのがわかった。

それだけ水がたまっていたということだ。

セイルも、破れた箇所に表裏両面から透明シートを貼り付けて、リペア。

これだけの作業を、セイルに貼った透明シートの費用だけで受けてくれたしゃちょうさん、店長さん、ほんとにありがとうございます。

なにかお店の役に立てることはないかな、そんな気持ちになる。

ありがたいことです。

simmerのブログ-101218_1017~01.jpg