simmerのブログ-101005_1850~01.jpg

モン・トランブランから1時間半ほどで、LE GRAND LODGEに到着。

このあたりロレンシャン高原は、フランス語圏のケベック州にあるので、看板や標識は、すべてフランス語。

観光地では英語も可だけど、生活の基本はフランス語。

ちなみにオタワは、公用語がフランス語と英語の2カ国語なので、街の中の印刷物は看板から刊行物まですべて、英仏両方で表示されている。

英語はなんとかフィーリングでわかるけども、フランス語はほぼ理解不能。。。

ま、たいして問題はない。

さて、このロッジ、まわりにあるのはメープルの森と湖だけという、散策するには最高のロケーション。

まわりに点在する民家は、それぞれ独自の船着場を持っているようで、愛犬連れで釣りを楽しんでいたりする。

こんなところに暮らしていたら、美意識や価値観や、あらゆるものが影響を受けそう。

それでもやっぱり日本が好きなのかもしれないけど、世界には当たり前のようにこんな場所があるということを知るだけでも、自分の中で何か感じるところがあるように思う。

simmerのブログ-101005_1834~01.jpg