2ヶ月以上前から心待ちにしていた、ジェイミー・カラムのライブ。
アメブロ仲間のろみひーさんにおつきあいいただいて、なんばhatchに行ってまいりました。
ジェイミーはやっぱり、スタンディングに限る!
ちょっとぽっちゃりの顔立ちにスウィートな歌声だけだとアイドルっぽいかもしれないけど、彼のパワフルなピアノとパフォーマンスを見れば、音楽の神の申し子と言っても言い過ぎじゃないことがわかる。
しゃべるようにピアノを弾き、時にはパーカッションのように歌う。
それにやっぱり、オーディエンスを大切にしていることがライブ全体から感じられて、3度目の今回も、みんなで一緒に歌い、体を動かして、心底楽しかった。
ライブに行くと、アーティストそれぞれに音楽に対する愛情はもちろん感じられるけども、彼以上に、会場と一緒になって精一杯楽しみたいという人間くさい愛情がダイレクトに伝わってくるアーティストを、まだ知らない。
ライブ経験が多いほうではないけど、醒めぬ興奮で言ってるわけではなく、彼のライブはクオリティ高いです。
2ヶ月間楽しみにしていたライブが終わってしまうのがなんだかさみしくて、アンコールの時にちょっと泣きそうになったけど。
また次回を待ちながら、コンスタントに楽しみをみつけて暮らしていくつもりです。

アメブロ仲間のろみひーさんにおつきあいいただいて、なんばhatchに行ってまいりました。
ジェイミーはやっぱり、スタンディングに限る!
ちょっとぽっちゃりの顔立ちにスウィートな歌声だけだとアイドルっぽいかもしれないけど、彼のパワフルなピアノとパフォーマンスを見れば、音楽の神の申し子と言っても言い過ぎじゃないことがわかる。
しゃべるようにピアノを弾き、時にはパーカッションのように歌う。
それにやっぱり、オーディエンスを大切にしていることがライブ全体から感じられて、3度目の今回も、みんなで一緒に歌い、体を動かして、心底楽しかった。
ライブに行くと、アーティストそれぞれに音楽に対する愛情はもちろん感じられるけども、彼以上に、会場と一緒になって精一杯楽しみたいという人間くさい愛情がダイレクトに伝わってくるアーティストを、まだ知らない。
ライブ経験が多いほうではないけど、醒めぬ興奮で言ってるわけではなく、彼のライブはクオリティ高いです。
2ヶ月間楽しみにしていたライブが終わってしまうのがなんだかさみしくて、アンコールの時にちょっと泣きそうになったけど。
また次回を待ちながら、コンスタントに楽しみをみつけて暮らしていくつもりです。
