狛犬の謎 狛は九十九の意狛犬の狛とは、九十九(つくも)と言う意味でした。かみさんに訊いたら百から一を引くから、99(九十九)に成るんだよ。って教えてくれました。百から一を引いて白(九十九)白寿(はくじゅ)と同じ理屈です。九十九(つくも)とは、器物に宿る魂(たましい)けものへんに九十九(白)これが、狛 と言う字に成りました。間違えていて、すみませんでした。狛犬のコマ(独楽)に ついては、今まで通り反時計回りです。もしかしたら、独楽も正しい字は、独 じゃなくて狛楽 かも!