お久しぶりです。
先日、リビングから見える遊歩道沿いの木に熊がいまして。
それはもうおおさわぎしたsimiです。
昨年から続く母の引越しもいいかげん落ち着き、
春からは地味にアクセサリー作りを再開しておりました。
今日もサイトにupしてきましたよ。

最近はネックレスにも積極的に挑戦しております。
金属アレルギーがあるもので、メッキの金属はNG。
かといって、金を使えるはずも無く、何かいい素材はないものかと思っておりましたら、
革があるじゃないですか。
でも、革はイメージが固定されやすいですよね。
シーグラスやシェルを使ったアウトドア風や、
レースや鍵モチーフを使った甘いロマンチック風など…
どうにかクールかつエレガントなものができないものかと四苦八苦しております。


このネックレスは長めの80㎝で、飾り部分はみぞおちあたりになります。
個人的には大好き!
さて、目標のクールかつエレガントにできているでしょうか???
…がんばります!
先日、リビングから見える遊歩道沿いの木に熊がいまして。
それはもうおおさわぎしたsimiです。
昨年から続く母の引越しもいいかげん落ち着き、
春からは地味にアクセサリー作りを再開しておりました。
今日もサイトにupしてきましたよ。

最近はネックレスにも積極的に挑戦しております。
金属アレルギーがあるもので、メッキの金属はNG。
かといって、金を使えるはずも無く、何かいい素材はないものかと思っておりましたら、
革があるじゃないですか。
でも、革はイメージが固定されやすいですよね。
シーグラスやシェルを使ったアウトドア風や、
レースや鍵モチーフを使った甘いロマンチック風など…
どうにかクールかつエレガントなものができないものかと四苦八苦しております。


このネックレスは長めの80㎝で、飾り部分はみぞおちあたりになります。
個人的には大好き!
さて、目標のクールかつエレガントにできているでしょうか???
…がんばります!
またまたごぶさたのsimiです。
秋に少し時間ができたと思ったらまた忙しく、
アクセサリーの更新も止まったまま。
そうです、母の引越しの余波が続いておりまして、
やっと新居を購入し、そのリフォームを計画したところなのです…
早く時間がとれればいいのだけど( ̄ー ̄;
すべての窓口が私なので、なんだか気ぜわしい。
早く落ち着きたーい
以上!
秋に少し時間ができたと思ったらまた忙しく、
アクセサリーの更新も止まったまま。
そうです、母の引越しの余波が続いておりまして、
やっと新居を購入し、そのリフォームを計画したところなのです…
早く時間がとれればいいのだけど( ̄ー ̄;
すべての窓口が私なので、なんだか気ぜわしい。
早く落ち着きたーい

以上!
こんばんは~。simiです。
あついですね…。びっくりです。
冷夏予想はどこへ???
そんな予想があったから、暑さにたいして心構えができていなかった。
だから余計暑く感じます。
そんななか、rinrin連れて今日は習い事の陶芸と、
終わった後は仙台七夕まつりへ。
すごい人の波、よけい暑さが増します。
ご飯食べて、rinrinの宝石すくいをし、お茶して早々に帰ってきました。
さあ、そんな暑苦しい話はおしまいにして、
最近販売サイトにupした作品をご紹介します。

こちらの作品は、宝石のようにカットされたルチルクオーツがかわいさのポイントかと。
ルチルクオーツ、いいですよねえ。
粒によっては針のように細い金がはいってたりします。
じーっと見入ってしまう石です。

こちらの作品は、黄色いガラスビーズがポイント。
この黄色がまたいい色なんです。
卵の黄身みたいな深い黄色。
一目見て気に入り、買ってきたビーズです。
暦ではもう立秋とか。
こんなに暑いのにね。
そろそろ秋物も考えなくては!
ではでは~☆
あついですね…。びっくりです。
冷夏予想はどこへ???
そんな予想があったから、暑さにたいして心構えができていなかった。
だから余計暑く感じます。
そんななか、rinrin連れて今日は習い事の陶芸と、
終わった後は仙台七夕まつりへ。
すごい人の波、よけい暑さが増します。
ご飯食べて、rinrinの宝石すくいをし、お茶して早々に帰ってきました。

さあ、そんな暑苦しい話はおしまいにして、
最近販売サイトにupした作品をご紹介します。

こちらの作品は、宝石のようにカットされたルチルクオーツがかわいさのポイントかと。
ルチルクオーツ、いいですよねえ。
粒によっては針のように細い金がはいってたりします。
じーっと見入ってしまう石です。

こちらの作品は、黄色いガラスビーズがポイント。
この黄色がまたいい色なんです。
卵の黄身みたいな深い黄色。
一目見て気に入り、買ってきたビーズです。
暦ではもう立秋とか。
こんなに暑いのにね。
そろそろ秋物も考えなくては!
ではでは~☆