こんな経験ないですか?


友達や知り合いに

おみやげやプレゼントを貰ったら

横に新しい袋が入っていること


私は販売をしているのですが

必ず

「お渡し用の袋はお付けしましょうか?」と

お客様にお聞きします

と言うか

言わないといけなくて


すると

9割ぐらいの人が

「はい!」と答える

(中には、お客様に聞かないで、袋を入れてるお店もあると思う)


でも

その袋に入れ替えるタイミングを失うと

贈り物と(もれなく)紙袋を渡すことになる


その日に渡さなくても

必ずどっかに行って渡すとしたら

その間も

新しい袋に入れ替えるタイミングを

考えないといけなくなる←めんどくさっ


そんなに汚れた手の人もいないし

くしゃくしゃになることも

そんなにないよ


だいたい家の整理をしていて

どのおうちにも必ず

紙袋の中にそこそこの枚数の紙袋があって

それを捨てる場面てあるような気がする


過剰包装

無駄な袋


そんな無駄な経費は減らして

給料に回してほしいと思うのが本音


贈り物は

外見の綺麗さより

その人を想い

渡す時のワクワクした気持ちを添えるのが

一番いい気がするな〜



ちょっとCMっぽい締め方となりました〜