2025/1/13(月) ホッとカフェ 

スタッフ4名 来店者3名

 

2025年明けましておめでとうございます。

今年こそは世界中の紛争が解決の方向に向かいますよう願わずにいられません。

 

さて、本年一回目のホッとカフェは都合により第2月曜で祝日の開催となり

常連さん3名が来られず、M氏はいつものように11時半近くに来店したため

ほぼ「女子会」といった様相で賑やかな幕開けとなりました。

 

昨年暮れにこけて(転倒して)鼻を打って(>_<)救急搬送され、手術したOさん。

その顛末をみんなで聞きました。(ちなみにスタッフは全員骨折経験済み)

救急車の対応など初めての経験でしたが、日本の医療もまんざらではないとのOさんの感想・・・

 

続いての話題は、それぞれ「お正月どうでした?」

子どもたち家族が来た

孫が受験で来なかった

大掃除して待ってたのに簡単な挨拶してすぐ帰った等々。

 

話はやはり当会らしく(?)

親の介護の話

姑との同居経験

私たち自身も姑の立場にもあり、それぞれ思い・経験を出し合って、共感し合いました。

 

その次は、お正月らしく、初詣&くずは界隈の神社の話へ・・

(近隣にある二宮神社、交野天神社:いずれも由緒ある神社らしい・・)

 

二宮神社参道

 

交野(かたの)天神社

 

それと小さな祠(祭神は寿弁財天と橘大神)に参拝したとか・・・

(橘大神って誰だろう??九州の宮崎八幡宮にも祭られてるらしいが・・謎の神様・・)

 

皆さんのお正月はいかがでしたか?

 

 

存分に話し合った頃にやっとM氏来店。

残り時間はM氏に集中。

 

とはいってもM氏、一人暮らしなので

スーパーで一応おせちを買って食べたのがお正月やったようです。

その後寒い中、バスで六甲山牧場へ行ったとのこと。

 

お酒好きのM氏、ワイン(神戸ワイン?)を買って飲んでいるとのことでした。ハイ~🍷

**************************

 

本日の茶菓子: ルイボスティー、コーヒー

        プチエクレア(パルコープ)

                     ごまだくさんせんべい(生活クラブ)

                     リッツ バニラサンド

 

 

次回は2月17日(月)テーマは「介護施設の紹介、パート2」です。