11/18(月) ホッとカフェ
スタッフ4名 来店者4名
以前に来ていただいたことのあるKさん。
今回はご両親の介護について(思いのたけも込めて)話していただきました。
お義母さんは夏に亡くなり、今は一人暮らしのお義父さんの介護をされています。
そろそろ介護施設への入居を考えているとのこと。
どこの施設が良いか?
そこからみんなで枚方市の介護施設の情報交換やら、具体的な介護のあれこれについて話し合いました。
参加者みんな親の介護を経験しており、介護に関してはケースバイケース
Kさんは介護関係の仕事もしていたので、参考になる話も聞けました。
ちなみに、スタッフMが以前母のショートステイ利用をしていた時
昼間はデイサービスといっしょに過ごしていたと思っていたのですが
そうではなく部屋で過ごすらしい。
もう亡くなっている母のことだが初めて知って少し複雑な気持ちになりました。
スタッフの分担も違い、施設としては当然の取り組みでしょうね・・・
また、介護報酬の引き下げで、ヘルパーをやめる人、なり手不足など
ヘルパー事業が本当に厳しい実情も聞き
「介護事業こそもっと高額の報酬が得られるような政策をとってもらいたい!」
と怒りの声が上がりました!
いつものように11時
M氏来店。
昨日前から申し込んでいた伏見の酒まつりに行って来られた話でしばし盛り上がる。
以前一緒に行ったTさんにお土産のお酒をもらってきたそうで
「今度持ってくるわ」
と言ってました。
いいなあ~。
本日の茶菓子: ルイボスティ、コーヒー / おかき、ミニエクレア(パルコープ)