ホッとカフェ 4月15日(月)

来店者5名  スタッフ4名

                                                                     

前々回よりホッとカフェでは、テーマに沿った話し合いもすることに・・

 

テーマは必ずしも福祉・介護にとらわれず

高齢者も含め生活者にとって意義あること・役立つこと

を考えました。

 

今回のテーマは「ジェンダー平等について」

 

「ジェンダーといえば、HNKの朝ドラ、女性の権利獲得へ法曹界への女性進出、がストーリーになっているね。あの時代大変やね~」

 

さて、スタッフのOが参加した3月8日に開催された

「国際女性デーのつどい」

の話を聞き、資料をみながら意見交換しました。

 

まず、「ジェンダー平等」の考えは1904年米国ニューヨークの女性たちが、女性の参政権を求めてデモ行進を行ったことから始まったとのこと。

 

「つどい」の記念講演は

在日コリアン女性 朴君愛(ぱく・くね)さんが

 

「在日コリアンであり、女性であるという複合差別の実態調査と問題提起」

をされている、という内容でした。

 

そこから、資料にもあった

在日コリアンやアイヌ民族に対する差別発言をしてきた

 

自民党の杉田水脈衆院議員

 

に対してみんなで非難ごうごう!

 

「なんでやろね。差別意識の強さには特別な政治的背景があるんやろね」

「言葉遣いも稚拙!」

と言いたい放題。

 

来店者からは実際にあったり、感じたりした女性差別の経験談もでました。

 

1970年代ごろは

会社では女性はお茶くみ

新年には振袖を着てくる、

結婚退職、出産退職が当たり前

 

のようになっていた等々。

 

仕事内容でも、例えば「介護職は女性の仕事」との風潮があるのも男女差別か。

 

介護の仕事をしていたYさんに次回再度詳しく聞きたい。

 

「一番問題にしたいのは賃金格差やね」

今でもまだ解消されていません。

 

この日の男性来店者3名にも投げかけましたが活発な発言はなかった?かな?

 

女性問題に限らず、あらゆるジェンダー差別を解消するにはまだまだ時間がかかりそう

男女問わず一人ひとりが考え、闘わないといけませんね。

 

11時M氏の来店

いつものようにここでコーヒータイム。

 

「野田の地名の由来は?」等々、話は広がるのでした。

 

次回5月20日(月) テーマは「成年後見人Or環境問題etc・・」

 

本日の茶菓子:プチエクレア(パルコープ)、おかき

       Yさんの熊本土産、おいもさぶれ

       ルイボスティー、コーヒー