お久しぶりです。

暑くなりましたね。

今回はまとめてホッとカフェ☕️

世の中色々色々ありますが



ホッこりして下さいね♪



6月21日 ホッとカフェ

来店者3名 スタッフ3名

 

久しぶりにOさん来られる。

茶菓子の盛り付けなど手伝ってくださり、お茶を飲みながらスタッフに

「趣味は何ですか?」

なんて改まって聞かれ、

あれこれ毎日忙しいスタッフの面々は

「う~ん・・・」

 

Oさんもじっとしていられない性格のようで、何かすることを探しておられる。

 

 

そこへカートチェアを押しながらNTさん来店。

2ヶ月ぶりにM氏も来店。

 

まずNTさんに

「くらこんの昆布ふりかけ」

(いきさつは前号で)

をプレゼントNTさん

「ありがとう」 

あー忘れずにいたんや!

 

 

で、どうしていたのか尋ねると、

人間ドックの結果心臓の検査のため入院していたとのこと。

 

スタッフも同様に年とともに体のどこかに傷みが出てきますねえ・・・。

 

🍡茶菓子 

ミニフィナンシェ、

おかき、緑茶、コーヒー

 

**********************

 

 

7月19日 ホッとカフェ

来店者 2名 スタッフ3名

 

NTさんとおしゃべり。

 

ワクチンのことが挨拶のようになっているこの頃。

「持病があるので受けないかも。余り歩かないし」

それも選択肢。

 

足が悪いので立って運動することはできないけど

「いつもこうやって、肩をぐるぐる、腕を開いて、伸ばして・・・朝と夕方に手押し車を押して、家の前を何回か歩いている」

 

「歯も前歯が一部入れ歯だけど、あとは自分の歯。」

 

食事も手造りしているし、栄養バランスも考えておられ、

高齢者の暮らし方として模範的! 

 

 

そういえば、毎日クリームで顔のマッサージもしている、と以前聞いたな。

NTさんより年下のスタッフ全員

そこまでやったことありません💦

 

 

 11時前にM氏、暑い暑いと来店。

出したお茶

「熱いなあ!」

本日のお菓子のひとつシューアイスを出せばよかったのにこの時は忘れていました🙇

 

 

「市民の森を通ってきたけど、アマエビ

(アマビエ!です)がほぼ骨組みだけになっていたなあ夏で涼しげにしてるのかな 

 

ほかの公園は常時管理人などいないよね?」

 

ちなみに「市民の森」は管理人がおりアマビエもそうだが植栽の手入れなどをしてきれいに保っている。

 

鏡伝池を中心にまわりに木を植え、菊花展やら季節ごとのイベントも企画されている。

NTさんも

「杖で歩けたときは行ってたけど」

と地元になじみの公園です。

 

 あと、この日はホッとカフェが会場として借りている「ちょこっと」に置いているリサイクルの服をスタッフのMさん、M氏がお買い上げ。

 

筆者も切子のぐい飲み2個を買ってしまい、いろいろあるホッとカフェです~

 

🍰茶菓子

シューアイス、

おかき2種、緑茶、

コーヒー