東亰都営大江戸線の運転士などが新型コロナウイルスに集団で感染

したのは、歯磨きなどで使っていた洗面所の蛇口を介して感染が広がった可能性が高いことがわかりました。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815391000.html

 

いろんな処に落とし穴がありそうです。

前々から気になっていたのが、街でみかける店舗の感染対策です。

医療関係はさすがにしっかりしているところが多いのですが、

 

例えばS眼科クリニックは、玄関入ったすぐのところにペダル式のアルコール消毒セット。

受付へ行けば、まず非接触型の体温センサーで体温チェック、

診察券はトレーでの受け渡しで、手から手への受け渡しはありません。

待合室だけでなく診察室もマスク着用です。

 

ところが、となりにある薬剤局は、玄関にアルコール消毒セットはなくて、受付の更に奥に「触るな」という雰囲気でプッシュ式の消毒ポッドがおいてありました。

そこまで行く客がいるか???という感じです。

 

食品を扱うスーパーはさすがに、対策がしっかりしていると思われます。

買い物かごも定期的に消毒されているようです。

 

ところがホームセンターは、相当レベルが低いと思います。

*センターは、入口にアルコール消毒セットがおいてありましたが、なんとグリップ式でボトルを握って、引き金(トリガー)を引くタイプでした。

これは、ウィルス貰うしかない・・

 

八幡市の大型のMホームセンターは、1階のメインの入口には、モニター式の体温監視センサーがありましたが、アルコール消毒セットは、プッシュ式の消毒ポッド。

 

2階の駐車場から入る入口には消毒セットがありません。

2階のスロープ式入口も消毒セットなし。大手でもこの程度か!とがっかりです。

 

それと銀行のATMです。なぜか銀行のATM入口には消毒セットがおいてありません。

K銀行はありました、がMU銀行、MS銀行は見つけられませんでした。

ATMはタッチパネルに必ず触りますので、消毒セットは必須と思われますが、何故ないのでしょう??

 

更にいうなら、ガソリンスタンド。消毒セットは必須と思われますが、こちらもセットされていません。

 

セルフのスタンドも、タッチパネルですし。

静電気防止パッドは触る必要がありますし、給油ホースのノズルはグリップタイプです。

接触する部分が多いのに、これでいいのかと思います。

 

感染源不明というのは、こういった落とし穴がある可能性を考える必要があります。

 
(スタッフSより)