今年も ホッとカフェ☕ | 介護・福祉を考える すずらんの集い
12月のホッとカフェ🍵
12月21日(月)
来店者3名 スタッフ3名
年をまたいでの報告となります。
クリスマスを前にした昨年12月
のホッとカフェは、
コロナ感染が拡大しており、
なお一層の手指消毒、換気、マ
スク着用での開催でした。
スタッフ仲間のSさんがウクレレ
を奏でてくれ、
「ジングルベル」に始まり、最
後は「ふるさと」まで
マスクを着けたままで小さく歌
い、いつもとはちょっと違った
カフェの一場面でした。
もう4回目を迎えるホッとカフェ
の年末。
NTさんはヘルパーさんにお正
月に備えて買い物を頼み、
なかでも最近一人用の鍋の素
「プチっと」を知って、
気に入っているとのこと。
また、M氏の情報では自転車で
来る途中、
「市民の森」公園に大きなアマ
ビエの人形があったとか・・・
(まだあるか?見に行ってみよ
う)。
Nさんは入院中の娘さんが年末
年始も入院させてもらえるか
の話し合いを午後に控え、
落ち着かないようすで早めに帰
られました。
12月の茶菓子 ごぼう茶、もみ
じ饅頭、おかき
コロナ感染は止まず、非常事態
宣言も発出され、
来週の1月のホッとカフェの開
催もどうしたものか
悩ましいところですが、1人暮
らしの参加者には
月一回の貴重なおしゃべりの場。
消毒や換気、マスク着用に気配
りをして
開催予定としました。
暖かい春にはコロナも収まって
くれることを願って、
本年もよろしくお願いします!

