秋も深まり、お出かけシーズンになってきましたね。
色々なイベントがあり、食欲の秋、芸術の秋、
そして活動的な秋でありたいものです。
さて、
2019年11月17日(日)
いよいよ「すずらんまつり」です
今回は参加者団体のご紹介です。
ホッとカフェ(「すずらんの集い」主催)
月1回お茶を楽しみながら日頃の介護に関する
交流をしています。
ケアマネジャー(松田 久子さん)
も一緒に、
経験交流をしています。
場所は、枚方市野田にある
「ちょこっと」です。
第3月曜日10 時~12 時に開催しています。
(変更のある月もあります)
お気軽に お立ち寄り下さい。
ひらかた AKAY の会
フィリピン・マニラ郊外の貧困地帯の幼稚園=アバカダは
今年創立30周年。
「子どもた ちに教育を!」
「女性に自立できる縫製の技術 を!」
を支援して AKAY も 30 年。
アバカダの女性がつくった製品を販売します。
枚方ジュゴンの会
「命どぅ宝」...命こそ宝という沖縄のすば らしい教え。
ジュゴンを育む美しい自然を 守りたい!と活動しています。
かわいいジュゴングッズ販売と パネル展示をします。
親子エイサー
こんにちは!!
私たちは、親子でエイサ ーをしています。
エイサーは、沖縄の伝統舞 踊の一つで
旧盆に先祖の霊を送ると言うのが始まりだと言われています。
私たちは、沖 縄の心
【命どぅ宝(命こそ宝)】
を大切にし、
その気持ちを込めてエイサーを踊っています。
まだまだ未熟な私たちですが、
見る人も 踊る私たちも楽しい時間を過ごしたいと考 えてます。
BEGIN「三線の花」を踊ります。
参加団体まだまだあります!
次回ご紹介いたしますね。
模擬店も盛りだくさんですよ![]()
皆さん楽しめるイベントです。
是非お立ち寄りくださいね。
「すずらんまつり」
時間:午前11時~午後3時
場所:楠葉中央公園 広場
雨天の場合
場所:楠葉生涯学習市民センター大会議室
時間:午後2時~午後4時
すずらん祭り実行委員会主催です。
当日ステージプログラムです!
