秋晴れのいいお天気が続くようになりました。

急に気温が下がる朝晩、体調に気を付けてお過ごしくださいね。

 

考えよう!災害避難所第一回シリーズで

≪私たちの住んでいる枚方市では、どうなのでしょうか。》

と書きましたが・・調べてみました!

 

枚方市の災害発生時の対応策については、

風害、水害、地震等の災害ごとの避難先が異なる等、

避難要支援者の対応がむつかしい部分があります。

 

地域によっては、淀川氾濫の際には利用できないと

思われる小学校が一時避難先に

指定されているかのように読み取れる場合があります。

 

枚方市のハザードマップでは、

2~5メートルの浸水が想定されているところに

避難場所が設定されています。

 

よく読めば、「浸水時は除く」

との注意書きがあることがわかりますが、

災害の種類によって、

避難場所を判断しなければならないのは、

混乱を極める災害時には無理があると思います。

「地震だ!」ということで

地震対応の避難所へ向かったら、

実は地震の影響で淀川の

堤防が決壊したということもあり得ます。

 

現在の避難所の構成を抜本的に

見直しが必要なのではないでしょうか。

 

第四回シリーズに続きます。