第4回学習会・・すずらんの集い
 ―いっしょに考えてみませんか福祉・介護―

10月9日(日)14時~16時半(開場13時半)
『2015年介護保険制度改定が
     もたらしたもの-小規模デイの危機ー』    
    小規模デイサービス管理者 畑 広昭さんを囲んで
サンプラザ生涯学習市民センター第3集会室(京阪「枚方市」駅下車すぐ) 
     ※ 参加協力金500円(飲み物付き)

畑 広昭さんプロフィール
  2014年5月に小規模デイサービス「つむぎの家」を開設。それまでは、西宮市役所で
福祉のケースワーカーとして地域の福祉に尽力。


「すずらんの集い」は、介護問題に関心のある市民有志が集まり、昨年9月に結成した会です。これまで3回の学習講演会を開催し、また枚方市と話し合いの場を持つなど市民の立場で介護の問題を考えてきました。今回は、西宮市で小規模デイサービスを2年前に開設し、小規模だからこそできる一人一人の利用者に寄り添った、きめ細やかなケアを日々実践している畑 広昭さんに来ていただき交流をします。是非、ご参加ください。お待ちしています。

「すずらんの集い」では、『すずらんおしゃべり場』を準備中です。詳細が決まり次第、お伝えさせていただきます。 

主催:「すずらんの集い」 

連絡先:枚方市大垣内町2丁目8-27 シンエービル別館A市民の広場「ひこばえ」
072-846-8780(FAX共)090-9705-5921 会代表(松田久子)