今日は、朝に小雨が降っていて天気予報も傘マークが出ていたんですが、

雨雲レーダーをチェックしていたら、11頃からは雨雲が近づいて来ないという、

予報でしたので、漁火の森、遊遊那佐裏の遊歩道に行って来ました。

頂上の東屋の少し向こうの左側に出来た尾根沿いの測量した後の道では無い道?

を下って行きました。2度目だったんですが、途中やっぱり迷いそうになりましたが、

尾根沿いですし、低い小さな山ですので本当に迷う事はないです。

スズメバチの巣が大きくなる前&下草の雑草が生え過ぎない内に、

もう一度ぐらい行けますかね。

 

この前イノシシが捕まっていた箱罠ですが、餌が撒いて有ったんですが、

両サイドに木のつっかえ棒がしてあっただけで、これで捕まえられるんですかね。

 

 

上の画像は萬照時で、下の画像が先程下ってきた山です。