週のラストも鈴ヶ峰へ、

それと初めての方がヤッコソウを中々見つけれていないみたいなので、

分かり易く説明したいと思います。

ヤッコソウの案内板に5~7センチで乳白色と書いて有りますが、

2~3センチで茶色いので普通に歩いていると、中々見つけれないです。

 

ヤッコソウが一番多いのは、この案内板の右側の道7~8メートル先の左側の直径50~60センチのシイノキの根元、

高さは、モモの辺りの所に有ります。もう一か所はそこから4~5メートルの所左側に2,3個ですけど生えています。