昔から遊遊那佐の遊歩道の休憩所の手前を左に下りて行ける道が有ったんですが、

誰も通らなかったので、藪に覆われていて行く事が出来なかったんですが、

国交省の地籍図の測量なのかな?刈り払い機とチェーンソーで刈って有り、

今まで行けなかった古い道が通れる様になりました。

そして、鞆浦へ出て萬照時の左から頂上の休憩所を過ぎ少し下、こちらも今まで藪で行けなかったんですが刈って有り、萬照時の右から下りて来れました。

そして、湿地帯から遊遊那佐遊歩道の展望所へ、そして遊遊那佐の横から戻りました。

計約2時間の山歩きでした。

ここから右に下りて行きました。