1日仕事して次の日休み

週4勤生活になって15年くらいかな〜

8時間勤務の週4勤はまる11年ちょっと


すっかり定着した生活のリズム


ただ火曜日の休みは独立しない娘2人と

隣家に別居の夫は勤務日なので

朝食はいつもの時間にいつも通り


なのに


朝6時にいつも通りアラームがなった瞬間

「休みなのにどうして6時にセットした?」と


完全リセット



その後友人のワークショップの夢を見て

朝食うんぬんの話をして〜


朝食‼️



ギリギリいつもの朝食タイムに間に合った


😅😅😅💦


自転車に乗れたのは〇歳

初めて自転車を買ってもらったのは年長さん

ただずいぶん昔の話で😅💦

近所には公園はなく

道路も砂利道でガッタガタ


転ぶたびに傷だらけで😅💦💦

小学校に入学した頃

家の前の砂利道が舗装され練習環境アップ


そしてまもなく乗れるようになりました😄


どこへ行くにも自転車

高校は電車バスでも行けたけど

遠回りになり1時間以上かかった


ショートカットして

ギア付き自転車なら7km20分余り


ほぼ毎日自転車で通い

地元ではケッタ族ケッタリング族と呼称


大学も電車地下鉄3回乗り換えで一時間半

しかも満員身動きできないのが嫌で

3回目の乗り換え駅まで自転車1時間


かかる時間は変わらないけど

気持ちいい1時間🚲🚲


勤めた保育園はパワハラもあり町の端ばかり

😅😅💦💦

就職の教養試験がずば抜けて良すぎて💦

警戒されたという理不尽😅


でも全て自転車全速力で15〜20分!

どおってことない😄✨


今の街へ転居してきた時は

坂に苦労しながらも地図を片手に🚲


一時間くらい乗ることもあったけど


頸椎痛めて手に力が入らなくなり

ブレーキに難ありで

10年ほど前55歳頃自転車卒業


でも楽しい日々でしたよ






 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する