きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2 -40ページ目

きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2

オンラインゲーム「ブレイドクロニクル」「ドラゴンネスト」「PSO2」をプレイしている「しん♪」です~^^
本ブログのSS(記事中の画像)の著作権は
ブレイドクロニクルは『(C)Aiming』ですよ~♪
ドラゴンネストは『(C)NHN』ですん~♪
PSO2は『(C)SEGA』ぢゃ♪

【投稿者にピグアイテムプレゼント!】「最近の、思いがけない発見、意外だった出来事」を教えて! ブログネタ:【投稿者にピグアイテムプレゼント!】「最近の、思いがけない発見、意外だった出来事」を教えて! 参加中


先日紹介しました「ぐんまのやぼう」というスマホゲー(無料)をやっていると、
群馬県の都市の名前をたくさん目にすることになります。

東村

という地名があります。

皆様、読み方わかりますでしょうか?



ふりがな に「あずまむら」「あづまむら」の2種類があることに気づきました。

あれ、誤字かな?と最初思ってたんですが。。。

「もしかして、どっちも正しいのかな??」と思いつきまして、wikipwdia大先生に聞いてみました。


wikipwdiaより:
群馬県にかつて複数の東村(あずまむら、あづまむら)が存在していたことについて記述する。
ひとつの県に同名の市町村があることは珍しいことだが、群馬県では1889年の町村制施行に伴い、5ヶ所の「東村」が新設された。


・・・え゛。。。@@;
5箇所・・・??

ぷはwwwww(失礼w

すごい発見でしたわぁ。。。


今ではもうないそうですね。
群馬県の歴史では
「昭和の大合併」
「平成の大合併」
と呼ばれる大きな 町村合併があったらしく、
「昭和の大合併」で2つの東村が廃止され、
「平成の大合併」で3つの東村が廃止されたそうです。

「昭和の大合併」でなくなった「東村」
・群馬群 東村(あずまむら)→ 前橋市へ合併
・利根群 東村(あずまむら)→ 利根村へ合併

「平成の大合併」でなくなった「東村」
・佐波郡 東村(あずまむら)→ 伊勢崎市へ合併
・勢多郡 東村(あずまむら)→ みどり市へ合併
・吾妻群 東村(あづまむら)→ 東吾妻町へ合併


だそうです。


最後の「・吾妻群 東村(あづまむら)→ 東吾妻町へ合併」がまた興味深い。

吾妻群 東村 と 吾妻群 吾妻村 が合併し、東吾妻町になったらしい。

東村 + 吾妻村 = 東吾妻町

くっつけただけやん!!←(ぉぃ


ただし読み方は。
あづまむら + あがつまむら = ひがしあがつままち

らしい。。。(^ω^


吾妻も、「あづま」って読むしねぇ。。。w
ここでは「あがつま」らしいけども。。。


もしこっちも「あづま」って読んでたら、

【吾妻群 東村 と 吾妻群 吾妻村 が合併し、東吾妻町になった】

という文章は、

【あづまぐん あづまむら と あづまぐん あづまむら ががっぺいし、あづまあづままち になった】

と読んでしまうかもしれない・・・ぷはwwww(独りで爆笑



・・・え~。群馬県の方、すみません。
単純に私のツボにはまってしまったのでこんな記事になりました(^^;;;;;


みんなもやってみたら面白い発見があるかもしれませんよ?「ぐんまのやぼう」!



「Ameba」×「ホビット」タイアップ!(※PCサイト)
『ホビット 思いがけない冒険』公式サイト(※PCページ)
『ホビット 思いがけない冒険』公式Facebook(※PCページ)
『ホビット 思いがけない冒険』
『ホビット 思いがけない冒険』
『ホビット 思いがけない冒険』
おさわり探偵 小沢里奈
>>公式サイト<<

↓ここみたらどんなゲームかわかるので、記事読むのめんちゃい人はコチラから↓
>>「はじめてのおさわり探偵」<<

DS用ソフト と iPhone(iOS)用のアプリから出てます。
続編に、
DS版「おさわり探偵 小沢里奈2」
iPhone版「おさわり探偵 小沢里奈2 1/2」
が、あります。

DSアプリでは廉価版の2 が 2800円くらい。

iPhoneアプリでは、
第1話    と 第2話の前半 が 無料。
第2話の後編 と 第3話の前編 が ¥350.
第3話の後編 と 第4話の前編 が ¥350.
第4話の後編 と 特別編    が ¥350.

全話 + 特別編 をセット購入すると、 \800.

となります。



iPhone持ってる人!お試し無料なので、ぜひぜひやってみてくださいませ。
Androidの人!!
今年の6月くらいには、「今年中にAndroid版が出せるように開発がんばります」って言ってたので、あと数ヶ月まってください(ぉぃl



内容は、ちょっとSF?幻想?の入った、探偵アドベンチャーです。
ストーリーは一本道ですね。

主人公は探偵を開業したばかりの「小沢 里奈」。
いろんなマップを歩きまわって、いろんな情報をあつめながら、事件を解決していきます。
なかなか無口な探偵さんでして、、、出演キャラクターの会話がなかなかおもしろい。

ゲームシステムとしては、
逆転裁判の探偵パートや、レイトン教授と同じようなものだと思って下さい。


なんといっても魅力的なのは、独特のキャラクター と 独特な世界観!
まったりのほほんな雰囲気が楽しいです。

いろんな事件が起こってそれを解決していくストーリーなのですが、
この事件も、ちょっと現実離れしていて、なかなか楽しめると思います。

最初の事件は「夢が盗まれる」事件となっております。(ーωー


コメディ要素満載に仕上がってますので、
「リアリティ溢れる探偵物」を楽しみたい人には向いてないかもしれませんw


先日紹介した「なめこ栽培キット」の元ネタになります。


探偵である「小沢 里奈」の 助手 が「なめこ」なのです。

えぇ。そうなんです。
「なめこ」が助手な話です。

多少現実離れしてますね。


でもまぁ、なかなかおもしろいとおもいますよ。
特にiPhoneをお持ちの人は、800円で全話プレイできるので、
ぜひぜひプレイしてみてくださいませ。

続編もなかなかおもしろいので、気に入った方はそっちもプレイしてみるとよかです♪
週末は、ひさびさに、
いっち~、かすりん、と、
別々ではありますが、、、
一緒にPSO2しました~。

久々のPSO2で操作に戸惑いつつも、暴れてやりましたよ♪


サンタ衣装がブームみたいですねぇ。
ブレクロでもサンタ衣装を着ているので、
サンタのドレスが欲しい気もしますが、、、高すぎる^^;

とゆことで、今回はあきらめました^w^


二人と会っちゃうと、そのままゲームしちゃうもんねぇ。
ちょっと様子をみて、あとはテレビ見よう~、とか思ってても、

二人がいたら、とりあえず一緒になんかしてしまうんよね、楽しいから。
あんまり会えない、っていうのもあるかもしれんねぇ。

最近はニコニコ動画とかで、知人から進められた動画とかみてますね。
話はそれますが、
みなさん、アイマス、って知ってます?
アイドルマスターっていう、アイドルを育てる?ゲームらしいんですけど、
私はやったことないんで、詳しいシステムとかは知らないんですが、、、
まぁ、そのシナリオとかキャラクターとか世界観をベースに、
お話を創作してる方々がいてですね。
その人達が動画としてお話をアップロードしてるんですよ。
動画なので、選択肢とかもないんですけど、サウンドノベルゲームみたいでなかなか楽しいんです。
いろんな作品があって、最近は教えてもらったのを順番に見てるんですよ^^
なかなか楽しいですよ。

PSO2に話を戻しまして。。。w


様子見でINしたときは、だいたいヘラさんとかタニアさんとかいてて、、、
セヴァンタスとかもいてて、、、
あ、またいてはるわぁ。とか思って。。。
そのままログアウトするんですけどね(ぉぃw


いつもいるから安心しちゃうというか。。。いつでも遊べるわ、と思っちゃうというかw


こんなことしてるから、人付き合いが下手なのかもしれませんねぇ(ーωー;


まぁ、そんなこんなで、
PSO2もたまにやると楽しいな、ってお話♪