【倉庫番の内職】携帯何台目? | きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2

きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2

オンラインゲーム「ブレイドクロニクル」「ドラゴンネスト」「PSO2」をプレイしている「しん♪」です~^^
本ブログのSS(記事中の画像)の著作権は
ブレイドクロニクルは『(C)Aiming』ですよ~♪
ドラゴンネストは『(C)NHN』ですん~♪
PSO2は『(C)SEGA』ぢゃ♪

携帯何台目? ブログネタ:携帯何台目? 参加中


えぇと・・・。
記事を書きながら計算するかw


1台目
 ツーカーホン関西 いわゆる Tu-ka
この頃は、
 ツーカーメール1 とかで、メール送信一通1円!とか画期的でしたぁ。
 メール送信の文字数制限とかもありました。たしか75文字とかでしたねぇ。
 今ではTwitter以下ですね←

 液晶もカラーとかなくて、でもバックライトが「緑」じゃない製品も出てきてました。
 私はバックライトがオレンジのやつでしたねぇ。
 着信音も、
 3和音対応!すげー!とか言ってましたねぇ。
 ピピピピ、とか、プルルルル、とか、
 いわゆる普通の電話着信音が一般的なこの頃、
 着信音がメロディになってると恥ずかしい時代でした。
 今ではメロディが普通だし、○和音とか関係ないですよねぇ。

ちなみに、ツーカーというと、この頃、
 ツーカーセルラー(関西圏では、関西セルラーでしたねぇ)
 デジタルツーカー
 ツーカーホン関西
 って、、、たくさんありましたね。電話会社。
 今では au だったり Softbank だったりですけどねぇ。

 
2台目
 DoCoMoにのりかえました。
 家族割とかいうサービスが始まったんです。
 この頃、カラー液晶になった携帯が出始めたころで、
 私はカラーのヤツをゲットしましたね。
 DoCoMoではこの頃、カラーだったのはこの機種だけだったように思います。
(FOMAも出始めてたかなぁ。。。FOMA機種はカラーあったかも。。。)

3台目
 同じくDoCoMoですね。2年で機種変。
 この頃には au ができてました。たしか。
 学割、とか画期的だったのを覚えてますねぇ。


4台目
 同じくDoCoMoですが、FOMAに変えましたぁ。
 FFのBeforeCrisisというゲームがありまして、楽しかったです~。
 この頃、パケ・ホーダイとかのサービスが始まりましたねぇ。

5台目
 同じくDoCoMoです~。2年で機種変。

6台目
 同じくDoCoMoです~。2年以上で機種変。
 この頃になってくると、ほしい機種とかがなくて、、、
 それを探してた感じですねぇ。
 世間では、スマホが出始めてました。

7台目
 携帯を自転車でひき壊す事件発生・・・。
 無理やり変えるはめに。。。


8台目
 スマホほしくて、2回線契約に。
 Galaxy S2 LTE です。

9台目
 iPhoneほしくて、回線1つをauにのりかえ。
 iPhone5。


・・・とゆことで、
私の今の携帯は、8台目と9台目、、、かな?