【倉庫番の内職】消費税増税は必要? | きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2

きまぐれ倉庫番報告『しん♪』の小言 in BC DN PSO2

オンラインゲーム「ブレイドクロニクル」「ドラゴンネスト」「PSO2」をプレイしている「しん♪」です~^^
本ブログのSS(記事中の画像)の著作権は
ブレイドクロニクルは『(C)Aiming』ですよ~♪
ドラゴンネストは『(C)NHN』ですん~♪
PSO2は『(C)SEGA』ぢゃ♪

消費税増税は必要? ブログネタ:消費税増税は必要? 参加中
ひさびさのブログネタですよ。

んと。。。必要なんじゃなぃ?しらんけど。

えー無責任なようですが、これが私の意見です。
ぶっちゃけ私には判断できません。

正しい判断を下すにはマスコミの情報だけではむりですね~。
いや、そもそも正しい判断てなんぞ・・・って、話がそれるのでやめますが(・・;

経済学については大学の教養で学ぶ以上のことは知りませんし、
歴史についても詳しくありません。

マスコミから流れてくる情報のみを判断材料とし、基本的に全て信じるとすれば、、、

・増税は必要
→ならどこから増やす?
→もう消費税しかなくなぃ?
→消費税増税します(きりっ

といったところか。


増税しなくても、不要だとか余分な予算を切り捨てればなんとかなるんじゃねーの?
という意見もあると思います。

ほんとにそうかもしれませんね。

何を余分とみるか、不要とみるか、が人それぞれすぎて国民の総意なんて得られないことは既に証明されてますけどね(笑)
事業仕分けでしたっけ?


そこし話がそれますが、蓮舫さんが言ってましたっけ。
「1番じゃないと駄目なの?2番じゃ駄目なの?」的なこと。
マスコミが騒ぎすぎな気もしますが、
「は?そんなの1番じゃないと駄目にきまってるじゃん。そんな根底なところも理解してくれてないの?」
という意見もあるでしょう。
私も技術者、研究者としての経験もあるので、そゆ意見もわかりますが、
「1番であれば○○のメリットがあり、これは2番を目指して予算を削減することでは叶わない、重大なメリットです」と答えることができれば、それで収束した話のような気がする。

ある意味、「そのくらい私を納得させてよ」という挑発だったのかもしれませんねぇ。


ちなみに↑で私が記述した「メリット」という単語。
勘違いしやすいところで、「メリット」=「利益」 ですが、「メリット」≠「金銭的利益」ですよ。
まぁ、金銭のみをテーマにしてるシーンで用いられるときは「メリット」=「金銭的利益」ですけどね。。。


話がそれましたね。


まぁ、つまりは、どこの部所も予算が足りないと感じており、国民がかかえる借金があり、国の財政が増税でしか賄えないことはマスコミでアピールされているとおりなのであれば、、、
増税しかないですよね。


増税で実現できる借金解消の、道筋と効果を、明確に、国民へ、公告してもらいたいものですね。
増税して、使い方悪かったからもう一回増税するわ(笑)、が一番困りますからね。