前回の記事『アカデミックとアルケミスト』って、、、タイトルだったんですが。。。
数行しかアカデミックとアルケミストの話、でてきてないね・・・(笑
・・・はっはっは。
書いてるうちに内容が変わっちゃった☆
うんうん。あるあるよね。
うん、あるある。
・・・。
・・・えーと。
あらためて、アカデミックとアルケミストについて記事をば^^;;;;
ドラゴンネストには職業が5つありまして、キャラクタメイキングのときに1つに決めます。
ゲーム中で他の職業に転職することはできません。
上位職へは2回ほど転職できますが。
もともとこのゲームには4つの職業しかなかったらしく、
・ウォーリア
・アーチャー
・クレリック
・ソーサレス
だったそうです。
この4つはシナリオが共通しておりまして、
ワクワクな物語の展開で、楽しめました。
共通といっても、序盤は「ウォーリア・アーチャー」と「クレリック・ソーサレス」で少し違います。
レベル9くらいまで。
ところがですね、
・アカデミック
という職業は、後から実装されたらしく、
ストーリーも違います。
世界観は一緒で、その世界で起こる出来事は同じなんですけれど、
立ち位置や視点が大分違います。
※ここ注意!!
他の4職で先にプレイしておかないと、ネタバレ的な要素が序盤から出てきます←
メイン武器は銃。(もっさりした大砲か、のろのろした魔法銃)
ロボットを召喚して戦わせたり、錬金術つかったりします。
回復技から、支援技から、火力技まで、色々できて楽しい職業です。
スピード感はイマイチ。
アカデミックの上位職には、エンジニアとアルケミストがあります。
エンジニアは、ロボットの召喚スキルを伸ばす職業です。
一方アルケミストは、錬金術のスキルを伸ばす職業です。
このアルケミスト、最近実装されまして、結構流行っている職業です。
火力あるスキルをたくさん覚えるほか、「スライム」の召喚ができます。
なかなか楽しいです。
今はアルケミストですが、別キャラを作って、エンジニアにもしてみたいですね。
大型の大砲とか召喚してみたい。。。
とゆことで、現在、アルケミストさんレベル33。
ペットの名前は「しん♪」ですっ!
見かけた方はよろしく~。
そしてだれか一緒に最初からはじめませんか?>w<