一時期より、外出やお買い物など行動範囲が少しずつですが拡がってきて夏の日焼け... この投稿をInstagramで見る 一時期より、外出やお買い物など行動範囲が少しずつですが拡がってきて 夏の日焼け止め+パウダーのような守るベースメイクから、 秋のファッションや秋冬のファンデに加え、ポイントメイクも楽しみたいという方がグッと増えてきていると感じます。 その中で「チークって今まで通りの付け方で大丈夫?」「チークがマスクで擦れて取れてしまう」「マスクを外すシーンの時、チークないと顔色寂しく見えてしまう」「チークのカラーってどんな色つけるべき?」 そんなチークのご質問が多いです。 そこで、今シーズンのチークの付け方、カラーなどをご紹介いたします。 まずチークの付け方や付ける位置 今回はこちらのポイントメイクでご紹介 ・チーク&フェイスカラー エレガンス ブリスオーラ OR202 ・アイカラー エレガンス アルモニーアイズ 07 ・リップ エレガンス ルージュシュペルブ セミマット 05 1.基本の頬骨の少し下に 基本の位置はマスクから少しチークの色が見えますので、今まで通り効果的です。 ただマスクが擦れてしまうところでもあるので、ヨレに強いタイプやこんなひと工夫を。 ポイントは、チークをいつもよりしっかりつけてから、フェイスパウダーをパフでおさえます。 崩れにくいパウダーが肌の1番上にのることで、マスクにつきにくくなります。 . #マスクメイク #チークカラー #チークメイク #クリームチーク #崩れない #マスクにつきにくい #血色感 #簡単 #Elegance #エレガンス #cosme #イオンモール銚子 #銚子 #神栖市 #旭市 #匝瑳市 #東庄町 #新場ミニヨン #simbamignon cosme salon 新場+ミニヨン(@simba_mignon)がシェアした投稿 - 2020年Oct月4日pm5時22分PDT